施設基準について

当院では、下記の算定を行っております。

 

■医療情報取得加算

・オンライン資格確認の体制をとっており、マイナンバーが利用可能です

・マイナンバーとレセコン・電子カルテで連携しており、患者様の保険情報の取り込み、受信歴や薬剤情報等の情報を取得・活用し質の高い診療に心掛けております

■医療DX推進体制整備加算

・オンライン請求を行っております

・オンライン資格確認の体制をとっており、マイナンバーが利用可能です

・マイナンバーと電子カルテで連携しており、患者様の受信歴や薬剤情報等の情報を取得し診察時に閲覧活用し質の高い診療に心掛けております

・電子処方箋を発行しております

・マイナンバーとレセコンと連携をしており、患者様の保険情報の取り込みを行っております

■情報通信機器を用いた診療

・情報通信機器を用いた診療の際は、初診の場合、向精神薬は処方いたしません

■在宅医療DX情報活用加算・訪問看護医療DX情報活用加算

 →オンライン資格確認を想定(現状の運用は保険証をカメラで撮影→医事課に提出)していて運用の見直しが必要

■在宅医療情報連携加算

当院は下記の施設と毎週水曜日に患者様の情報連携を行っております

・訪問看護ステーションみふね ・在宅看護センター上益城 たのも訪問看護 ・訪問看護ステーションきらり ・訪問看護ステーションCruto ・訪問看護ステーションCruto宇城 ・特別養護老人ホーム桜の丘

■協力対象施設入所者入院加算

 当院は下記の施設と協力しております

・医療法人 社団泰泉会 牟田内科医院 ・石井クリニック ・社会福祉法人 綾友会 桜の丘 ・サテライト型特別養護老人ホーム ・桜の丘綾の家 ・桜の丘介護 老人福祉施設グループホーム桜の丘 ・特別養護老人ホーム水晶苑 ・医療法人 興和会 なごみの里 ・老人総合福祉施設 グリーンヒルみふね ・地域密着型特別養護老人ホーム 華ほたる ・グループホームグリーンヒルみふね ・認知症高齢者グループホームグリーンヒルましき ・グループホームせせらぎ ・グループホームみずほ ・介護老人保健施設 御船清流園 ・グループホーム 日々輝 ・特別養護老人ホームこもれび一番館 ・特別養護老人ホームこもれび弐番館 ・グループホームこもれび

■介護保険施設等連携往診加算

 当院は下記の施設と連携しております

・医療法人 社団泰泉会 牟田内科医院 ・石井クリニック ・社会福祉法人 綾友会 桜の丘 ・サテライト型特別養護老人ホーム ・桜の丘綾の家 ・桜の丘介護 老人福祉施設グループホーム桜の丘 ・特別養護老人ホーム水晶苑 ・医療法人 興和会 なごみの里 ・老人総合福祉施設 グリーンヒルみふね ・地域密着型特別養護老人ホーム 華ほたる ・グループホームグリーンヒルみふね ・認知症高齢者グループホームグリーンヒルましき ・グループホームせせらぎ ・グループホームみずほ ・介護老人保健施設 御船清流園 ・グループホーム 日々輝 ・特別養護老人ホームこもれび一番館 ・特別養護老人ホームこもれび弐番館 ・グループホームこもれび

■早期診療体制充実加算

・ケースマネジメントを行っております

・下記の相談を行っております

障害福祉サービス等、介護保険に係る相談、相談支援専門員、介護支援専門員からの相談、健康相談、予防接種の相談

・市町村等との連携をとっております

・入院していた患者様の退院支援を行っております

・身体疾患の診療を行っており、他科連携をとっております

・可能な限り向精神薬の多剤、大量、 長期処方を控えております

 

【介護事業についての重要事項説明書】

■デイサービスセンター松樹苑

重要事項説明書はこちら(PDF

 

■松樹苑 訪問看護ステーション

重要事項説明書はこちら(PDF

 

■谷田病院介護医療院

重要事項説明書はこちら(PDF

 

■谷田病院居宅介護支援センター

重要事項説明書はこちら(PDF

 

■谷田病院通所リハビリテーションセンター甲佐リハ

重要事項説明書はこちら(PDF

 

■谷田病院訪問リハ

重要事項説明書はこちら(PDF

 

■谷田病院訪問看護

重要事項説明書はこちら(PDF