- ホーム
- 谷田病院について
- 部署紹介
- 訪問看護ステーション
- 訪問看護ステーションの紹介
訪問看護ステーション
訪問看護ステーションの紹介
- 訪問看護師とリハビリ専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)が協同して担当します
- 24時間対応体制をとっており、いつでも訪問看護師と携帯電話で連絡が取れ主治医との連絡相談・指示を受けて必要時には臨時訪問をいたします。
- 母体の谷田病院を中心に基幹医療機関と連携して在宅緩和ケアを支援しています。
訪問看護ステーションを利用できる方
病気療養をしながら、ご自宅等で生活されており要介護状態(要介護認定受けている)や病気の程度によりかかりつけ医が訪問看護が必要と認めた方
対象地域
甲佐町 御船町 美里町
相談窓口
- かかりつけの医師がいらっしゃる場合は、医師にご相談ください。
- 担当ケアマネージャーがいらっしゃる場合は、ケアマネジャーにご相談ください。
- その他の相談窓口:地域包括支援センター、市町村役場の保健福祉課窓口、保健所/保健センターの保健師、各病院の医療連携相談室
- 谷田病院訪問看護ステーションへの直接のお問い合わせ:096-234-3485
営業時間
月曜〜金曜:9:30〜17:30
土曜:9:30〜12:30
休業日:土曜午後・日曜・国民の祝日・8/15(盆休)
※緊急な場合等臨時訪問についてはこの限りではありません。
主な看護・リハビリサービスの内容
- 定期的な病状観察・健康チェック
- 身体の清潔や排泄ケア
- 食事摂取や栄養管理の指導、アドバイス
- 内服薬の管理のお手伝い
- 自宅でのリハビリテーション(訪問看護師と訪問理学療法士の協同)
- 医師の指示による医療処置
- 床ずれの予防や処置
- 医療機器の管理
- 医療・介護サービスの紹介
- 病気療養・介護の相談・アドバイス
- 在宅緩和ケア・ターミナルケア
- 家族の相談や支援
カテゴリー
部署紹介
お知らせ
ブログ
新着記事
アーカイブ
- 年月から選ぶ
-
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月