YCマガジン
【YC20】心リハ
当院で外来心臓リハビリテーションが立ち上がって、8ヶ月程が経ちました。
立ち上がる前までは、立上げに必要な設備や実際の外来心臓リハビリテーションの現場を確認する為、人吉の医療機関まで見学に行ったりしました。
また主に当院と連携を取っている、熊本大学病院や熊本済生会病院といった多くの医療機関の先生方と、より当院の外来心臓リハビリテーションが発展する為にWEB会議や対面での会議を行い、多くのご支援をいただきました。
当院の外来心臓リハビリテーションが設立した際は、熊本県の各病院の先生方から祝福のお言葉もいただき、当院と熊本県の循環器医療機関の輪が広がった様にも思えました。
まだまだ症例数は多くはなく、細かな基盤作りが必要ではありますが、外来心臓リハビリテーションへ参加されている患者様の再発予防も概ね図れており、趣味や地域の活動へも継続して参加出来ているお声を頂いております。
今後も引き続き、スタッフの皆様や熊本県循環器医療機関の先生方と固く切れない連携の輪をしっかりと強化していき、地域に根差した循環器疾患で悩まれている患者様の力に、少しでもなれればと思っています。
これまでそして、現在におきましても、支えて下さる先生方やスタッフの皆様、心から感謝申し上げ致します。
皆様のご支援のお陰もあり、今年の8月に心臓リハビリテーション指導士の資格も無事に取得出来ましたので、重ねとはなりますが、今後も私自身、初心を忘れずに地地域に根差した心臓リハビリテーションを尽力していきたいと思います。
よろしくお願いします
カテゴリー
部署紹介
お知らせ
ブログ
新着記事
アーカイブ
- 年月から選ぶ
-
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月