なんてん
YATSUDA!ニュース
当院のいろんなニュースをお届けします!
●松樹苑入居者が「うおや」を体験!?
2023年4月に松樹苑入居者が甲佐の街中にある人気割烹店の「うおや」の食事を楽しみました!
入居者も久しぶりの外食でとても喜ばれていましたよ
●心を癒す花壇
皆さんは当院新館側玄関付近や5階ベランダにある花壇をご存じですか?
リハビリの一環で季節の花等を植えています
玄関付近の花壇には、最近スイカも実ってますよ
●手作りシリーズ「あさがお」
谷田神社やトマトがなる実など職員が手作りで作成している手作りシリーズ
新シリーズ「あさがお」が登場しました!
●移動販売情報
当院更衣室横にある空き地にホルモン入り焼きそばやタピオカドリンクなどを販売する移動販売が不定期ですが来られています
また毎週水曜日にはから揚げの「とり嘉」も当院患者駐車場に来られてますよ
皆さんも見かけたらぜひ訪れてください!
●1周年!
当院3階で外国人介護士として働いている特定技能の職員が1年たった記念にプレゼントをお渡ししたようです
この職員は、患者さんより名指しで感謝されるほど評判が良いようです。
これからも頑張ってください!
●事務部取り組み発表会
毎年行っている事務部の取り組み発表会
今年は7月22日(土)に行われました。
それぞれ1年間取り組んだ内容を発表し、最後によかった発表者に投票するシステムです
今年は下記の方々が上位入賞となりました!おめでとうございます
①地域を巻き込む!インターンシップと病院見学
②お見舞いメール
③AIに食われないハイブリッド自己完結型病院事務への模索
ちなみに1位入賞の方は8月19日(土)に行われる第17回事務管理研究会にて発表、2位は9月30日(土)に行われる谷田グループでの取り組み発表会にて発表する予定です
【アンケートにご協力ください】
カテゴリー
部署紹介
お知らせ
ブログ
新着記事
アーカイブ
- 年月から選ぶ
-
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月